9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松島市議会 2017-09-20 平成29年予算決算常任委員会 本文 2017-09-20

また,債務の承認をするわけでございますから,債権者債務者に対しまして,時効の援用というのは審議上できないということになりますので,一旦,確約書をまいた方におきましては,まず納付計画書に沿って納付をしていただく。かなり時間はかかるような形ではございますが,その分で収納率アップを考えていきたいと思っております。

小松島市議会 2010-06-02 平成22年6月定例会(第2日目) 本文

その中で,具体な納付額,それから,翌年度の課税に影響の出ない期間,それから,納付回数等々を御相談をした上で納付計画を確認し,納税誓約書を御提出をいただいております。  その後,納税担当者におきましては,納税計画履行状況を継続的に観察をしていく中で,不履行となった時点で,電話等によりまして催告,それから,状況把握をしているところでございます。

阿南市議会 2009-03-11 03月11日-03号

また、一律料金だった世帯に限らず、一般的にも水道使用者納付計画の都合もあり、未納状況が流動的であることを御理解賜りたいと存じます。 水道料金未納世帯数につきましては、今後とも水道法や阿南市水道事業条例の趣旨にのっとり納付相談を実施するなど、厳正に納付督促に努めてまいりたいと考えております。 以上、御答弁といたします。 ○議長(鶴羽良輔議員) 1番 加林議員。   

三好市議会 2008-09-24 09月24日-05号

まず、認定第1号 平成19年度三好市各会計歳入歳出決算認定について、委員より、三好市国民健康保険特別会計事業勘定分)の国民健康保険税について、収入未済額が非常に多いので、今後の対応はどのようにしていくのかとの質疑に対し、関係部署より、基本的には電話や訪問により納税相談をし、それをもとに、一括納付は無理でも、計画的な納付計画を立てて自主納付を促すという形をとっている。

  • 1